学校日記

3月12日 今日の学習の様子「立体の展開図」

公開日
2015/03/12
更新日
2015/03/12

今日の出来事

 5年生の算数の学習の様子です。
 立体の展開図の描き方を学習しました。正しく展開図を描くためには、頭の中で立体をバラバラに分解していく作業と展開図を組み立て直す作業の両方ができなければなりません。また、底面の辺の長さと側面の辺の長さがそれぞれ一致するようにしなければなりません。(辺の長さが対応されない間違いが大変多いのです…。)
 子どもたちは上手にコンパスや定規を使いながら、集中して学習していました。常に全力で取り組んでいる5年生の子どもたちは、きっと「立派な最高学年になるのだろうな」と想像し、とても嬉しくなりました。(大和田)