3月11日 今日の学習の様子「スパッタリング&出し物練習」
- 公開日
- 2015/03/11
- 更新日
- 2015/03/11
今日の出来事
2年生の図工と学級活動の学習の様子です。
図工では、銀河鉄道の夜に星座をスパッタリングという技法(絵の具を少し取ってから、親指等でブラシを弾くようにして、絵の具を散らす方法)で表現する活動を行いました。子どもたちの様子を見ると、丁寧に作業を進めていることがよく分かります。教室に入っていくと、「自分で切って貼ったんだよ」と言って自慢そうに蠍座を見せてくれた子もいました。あと一息で完成ですね。
学級活動では、お楽しみ会に向けて、出し物の練習をしました。自主練習の形で行っていましたが、それぞれのグループで自分たちだけで声をかけ合って練習を進めていたので大変立派でした。
図工も出し物も、仕上がりが大変楽しみだなぁと感じました。(大和田)