3月5日 今日の学習の様子「自己ベストをめざそう!」
- 公開日
- 2015/03/05
- 更新日
- 2015/03/05
今日の出来事
4年生の体育の学習の様子です。4年生では、約1カ月間 体育の時間に「スタミナ体操」を継続して行ってきました。
今日は、その成果を「反復横とび」で確かめました。先日は、「シャトルラン」を行い、ほとんどの子が記録を伸ばすことを確認しました。つまり、持久力が伸びたのです。すごいですね。では、瞬発力はどうでしょう。その力を見るのが「反復横とび」。
なんと、これもほとんどの子が自己ベストを更新したのです。これには、子どもたちの「工夫」も一役買いました。それは「滑り止め」。靴底が滑らないようぬれ雑巾でなんども靴をふいていた子どもたち。自分の記録にかける並々ならぬ意欲が感じられました。もちろん記録の伸びは、「スタミナ体操」が大きな力となったのですが、子どもたちの「やる気」が記録更新の最大の武器になったことは間違いないでしょう。(今野百)