学校日記

1月26日 今日の学習の様子「『割合』の学習に入りました」

公開日
2015/01/26
更新日
2015/01/26

今日の出来事

 5年生の算数の学習の様子です。
「百分率とグラフ」の単元に入りました。この単元は、割合について学習するところで、いつの年でも5年生の子どもたちが苦労しているところです。
 今日はオリエンテーションの段階で、「同じ数のオセロの石があった場合、白が多いといえるのはどちらか」→「30人のクラスで5人が手を挙げた状態と20人のクラスで5人が手を挙げた状態ではどちらがたくさん手を挙げたといえるか」など、「多いといえる」という意味について学習しました。今後、「2つの量がそれぞれ異なる場合についてどちらが多いといえるのか」という問題を通して割合について学習していきます。
 今日は担任が不在だったのですが、みんな真剣に取り組んでいて大変立派な5年生の子どもたちでした。(大和田)

  • 364358.jpg
  • 364359.jpg
  • 364360.jpg

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13913458?tm=20240822110216

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13921381?tm=20240822110216

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13928617?tm=20240822110216