学校日記

12月22日 今日の学習の様子「粘土遊び&生活科シート」

公開日
2014/12/22
更新日
2014/12/22

今日の出来事

  • 354223.jpg
  • 354224.jpg
  • 354225.jpg

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13913409?tm=20240822110216

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13921332?tm=20240822110216

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13928574?tm=20240822110216

 2年生の図工と生活科の学習の様子です。
 図工では、粘土を使って、思い思いのものを作りました。小さく粘土をちぎって細かい作品を作る子、大きな宇宙船(?)みたいなものを作る子などテーマは多様でしたが、どの子も生き生きと楽しそうに活動していたことは、みんな同じでした。粘土という教材は五感と創造性を高める大変有効な教材だといわれています。これからも、どんどん取り入れていきたいですね。
 生活科では、「生きものしんぶん」を書きました。自分のお気に入りの虫を紹介していくのですが、どの子も丁寧に作業を進めていたので、大変立派でした。図鑑を見ながら真剣に描くこともできました。(大和田)