学校日記

12月18日 今日の学習の様子「第2次性徴について学びました」

公開日
2014/12/18
更新日
2014/12/18

今日の出来事

  • 352826.jpg
  • 352827.jpg
  • 352828.jpg

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13913397?tm=20240822110216

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13921320?tm=20240822110216

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13928562?tm=20240822110216

 4年生の体育の学習の様子です。
 今日は保健の学習で、「第2次性徴期の体や心の変化」の学習でした。
(本来は「恥ずかしい」と感じる内容ではないとは言いますが)子どもたちにとって、大人になる体の変化は、やはり照れくさく感じる勉強です。私が教室に入っていくと、みんな「にやにや+にこにこ」の微妙な笑顔でした。それでも、「異性と話すのが恥ずかしくなってきた人?」とか「異性のことが気になるようになってきた人?」などという教師の問いかけに、子どもたちは素直に挙手して答えていました。(「気になる」という子はほとんどでした。わかる、わかる…。)
 男女仲良く協力していくためにも、お互いについてより確かに理解することに繋がる今日のような学習は大切ですね。(大和田)