12月16日 今日の学習の様子
- 公開日
- 2014/12/16
- 更新日
- 2014/12/16
今日の出来事
3年生の算数の学習の様子です。3年生では、今、「分数」の学習の真っ最中。今日は、「仮分数」の仕組みについて学習しました。「ピザ」や「ケーキ」など、子どもたちのイメージしやすいものを例にあげなから、理解を深めていました。
学習の途中に隣の人と話し合う「ペア学習」も取り入れ、考えを活発に交流していました。
「5分の5=1、5分の10=2・・・気付くことはないかな?」という質問に真剣な表情で頭をひねる子どもたち。数秒後、たくさんの手が挙がり、様々な考えが黒板に書かれました。
分数の学習は、各学年で繰り返し行っていきます。それぞれの場面で自分で考え、正しい答えを導き出す活動が、子どもたちの思考力を育てていくはずです。3年生の子どもたちは、その思考力がぐんぐん伸びていることを感じます。 (今野百)