学校日記

12月11日 今日の学習の様子「電球は点くかな」

公開日
2014/12/11
更新日
2014/12/11

今日の出来事

 3年生の理科の学習の様子です。
 豆電球が点くような導線のつなぎ方(ただし、電池1個ですが…)を学習しました。
 大人にとっては大変簡単なことなのですが、子どもたちにとっては実際に試してみないと分からないという子もいたようです。「乾電池のマイナス極にだけ導線をつないだらどうなるのか」について実験する前に「プラスだけにつないでも駄目なんだから、これもつかないよ」とつぶやいていた子が数名いました。前の結果から類推して考えていくことは本当に大切です。よいつぶやきを聞くことができた理科の時間でした。(大和田)