学校日記

12月5日 「たくさんのもち米の支援をいただきました!」

公開日
2014/12/05
更新日
2014/12/05

今日の出来事

 奥州市立田原小学校から、60kgもち米を支援として頂戴しました。
 渡辺校長先生自らがお持ちくださり、本校の子どもたちにとってはクリスマス前の大きなプレゼントになりました。
 お話をうかがうと、全校児童50名が手植えによる田植え、3年生以上の児童が稲刈りや脱穀を行い、収穫したお米だということです。米作りは、非常に手間がかかり、大変な仕事です。発災後3年以上経過しても心を寄せ、苦労して収穫した大切なお米を送ってくださる心遣いに感謝いたします。
 子どもたちと一緒に美味しくいただきたいと思います。本当にありがとうございました。(大和田)