学校日記

11月4日 教育実習の先生、ようこそ北小へ

公開日
2014/11/04
更新日
2014/11/04

今日の出来事

  • 330770.jpg
  • 330771.jpg
  • 330772.jpg

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13913215?tm=20240822110216

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13921140?tm=20240822110216

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13928389?tm=20240822110216

 今日の児童朝会では、保健給食委員会の子どもたちが、以前行った検診の結果むし歯のなかった子を紹介、表彰しました。
 むし歯ゼロ(一度もむし歯にかかったことがない子)ということで、名前を読み上げられた子は、全部で35名。全体の約20%です。また、今日の表彰対象ではありませんが、治療済みの子は37名です。新しくむし歯をつくらないのはもちろんのこと、何とかこの「治療済み」の子を増やしていきたいです。治療について、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。(水野)

 教育実習の先生が4年生に入りました。本校の卒業生(先輩ですね)で現在も学区に住んでいる宮守さんという方です。早速、今日のマラソン練習で子どもたちと一緒に元気よく走っていただきました。これから4週間、たくさん学んで、北小の子どもたちのために、また大船渡・岩手の子どもたちのために、力を尽くしていただきたいです。 (大和田)