10月23日 今日の学習の様子「虹色の魚のウロコ」
- 公開日
- 2014/10/23
- 更新日
- 2014/10/23
今日の出来事
1年生の図工の学習の様子です。
図工で描いている虹色の魚に1枚だけきらきら光るウロコを付ける活動でした。ウロコは小さなラメ入りの色紙なので切るのは大変そうでしたが、どの子も上手に鋏を使いながら作業していました。
自分の好きな折り紙を選ぶ場面で、素敵な姿がありました。
金や銀、紫などの色紙の枚数は限られているので、担任が「どの色でも我慢できる人?」と尋ねたところ、半数以上の子どもたちが「何色でもいいよ。」と快く友だちに譲ってくれていました。
好きなものを好きなように与えることは決して悪いことではありませんが、少しずつ様々な場面で我慢すること、周りを見ることなども、上手に教えていきたいと考えています。優しい子どもたちが作る虹色の魚は、どれもぴかぴかに輝いていることでしょう。 (大和田)