学校日記

10月8日 津波防災マップ作り【まちあるき】

公開日
2014/10/08
更新日
2014/10/08

今日の出来事

 今日の5,6校時は、3〜6年生の子どもたちが22のグループに分かれて、実際に歩きながら学区の危険を調べました。
 ふだん何気なく見ている塀や建物でも、倒壊したり窓ガラスが飛散したりする危険性があるということに、子どもたちは大変驚いていました。また、3,4年生の子どもたちを優しくいたわる5,6年生の姿が随所に見られ、大変嬉しくなりました。
 明日は、今日調べた内容を大きな白地図にまとめ、その後、発表し合うことで、みんなで共有していきます。最後までがんばらせ、良いまとめにしていきたいです。 (大和田)