学校日記

10月2日 今日の学習の様子

公開日
2014/10/02
更新日
2014/10/02

今日の出来事

 今日は、1〜5年生が遠足に行ったので、まるで長期休業期間中のように校舎内は静かでした。(朝は遠足に出かける喜びで、いつも以上に賑やかでしたが…。)
 そんな静寂の中(2校時)、6年生はふだんと同様に、算数のドリルに取り組んでいました。内容は、昨日学習していた「図を使って」の復習です。ちゃんと理解するまで、繰り返し繰り返しがんばらせていきます。
 ただ、この後(3,4校時)は、お楽しみの学級レク。他の学年がいないので、思いっきり声を出し、走り回って楽しんでいました。詳しい内容は、子どもたちからお聞きになってください。
 真ん中の写真の上部(教室後ろの壁面)にご注目。6年生では、めあてを決めて家庭学習に取り組み、ノートを1冊終えるごとに名前を掲示しています。目標「全員で計240冊!」を達成することができるといいですね。
 下の写真は、真剣に取り組んでいる習字の作品です。参観日のときなど、どうぞご覧になってください。 (大和田)