9月14日 大船渡地区敬老会
- 公開日
- 2014/09/15
- 更新日
- 2014/09/15
今日の出来事
9月14日(日)大船渡小学校を会場に行われた敬老会に参加した子どもたちがいたので紹介します。
まず、6年生の男の子が、代表で作文を発表しました。「おじいちゃん、おばあちゃんたちから元気をいただいています。これからも長生きをして、たくさん教えてください。本当におめでとうございます。」という内容のお祝いの言葉を話しました。大変ゆっくりとはきはきとした話し方で、立派な発表でした、
また、2年生の女の子は、土曜教室で習っている日舞を披露しました。傘を使ったり曲に合わせて手や足をきちんと伸ばしたりして、大変上手に踊りました。観客のお年寄りの方々の嬉しそうな表情が印象的でした。
今日(15日)は敬老の日。各家庭でも、おじいさんやおばあさん方にこれまでの感謝を表すことができるといいですね。 (大和田)