学校日記

10月16日(木) OEC(おいしー)給食

公開日
2025/10/16
更新日
2025/10/16

今日の出来事

 昨日はOEC給食の日。10月15日は「きのこの日」ということで、猪川町の慈愛福祉学園のみなさんが育てた「しいたけ」と「きくらげ」を使ったメニューでした。また、地元産として「かごめの卵」がデザートでした。

 3年生の教室には慈愛福祉学園の方がお見えになり、子どもたちが食べる様子を嬉しそうに見ていました。また、子どもたちは動画で「しいたけ」と「きくらげ」の生産から出荷までの様子を学ぶことができました。今回もおいしい給食で、子どもたちも満足そうでした。